history2016 | バチカンより日本へ祈りのレクイエム

タイトルロゴ

TOPアイコン開催にあたりアイコンスケジュールアイコン公演詳細アイコン出演者アイコンチケットアイコン

2016年コンサートの様子

2016年コンサートの様子1

日本とイタリア国交150周年を迎えた記念すべき年である本年は、バチカンの更なる協力とペーザロ市の強力なバックアップにより、イタリアでの第4回公演が行われました。ロッシーニの生誕の地ペーザロ市ロッシーニ歌劇場、支倉常長にゆかりのあるチヴィタヴェッキア市の聖日本人殉教者教会、そしてバチカン聖パオロ大聖堂でのコンサートは、日本から70名の合唱団も参加し、音楽による鎮魂の祈りと被災地へ更なる希望を届け、大絶賛で終了しました

ペーザロ市議会場

2016年コンサートの様子2
3月7日のペーザロ市議会場での記者会見

2016年コンサートの様子3
リッチ市長、ヴィミ二副市長、サルッチ管弦楽団総裁と共に

ロッシーニ歌劇場

2016年コンサートの様子4
ロッシーニの生誕地、ペーザロ市ロッシーニ歌劇場での公演

2016年コンサートの様子5
管弦楽団と共に、ヒルズ ロード コーラスおよびペーザロ・サンカルロ合唱団による大合唱

聖パオロ大聖堂

2016年コンサートの様子6
今年も聖パオロ大聖堂に多くの方がご来場くださいました

2016年コンサートの様子7
ダニエーレ・アジマン指揮によるレクイエム

2016年コンサートの様子8
テノール榛葉昌寛の熱唱

2016年コンサートの様子9
仙台白百合学園高等学校の菅原明音の演奏

聖日本人殉教者教会

2016年コンサートの様子10
フランチェスコ・モンテリーズィ枢機卿による鎮魂と復興の希望のミサを終えて

2016年コンサートの様子11
ヒルズ ロード コーラスによる清らかな歌声

historyhistory

2013年2013年

2014年2014年

2015年2015年

2016年2016年

2017年2017年

2018年2018年

2019年2019年

2021年2021年

2022年2022年

2023年2023年

2024年2024年